遊戯王実験

個人的に気になったテーマや使ったデッキの解説

店舗予選

1週間ほど前から調整を始めて手持ちが帝、彼岸しかなかったので当初は彼岸で出る予定でした。
f:id:Dnon:20160116211131j:image
しかし新弾の発売により彼岸に対する究極のメタカードの冬桜が判明して使うのを断念しました。
ヘルレイカーを使った儀式型も同時に流行り始めたのですがそこまでするなら使いたくなかったので帝を使うことにしました。
f:id:Dnon:20160116211242j:image
帝王も超量帝という安定感を手に入れた帝のデッキが流行っていたのでその型を選択

f:id:Dnon:20160116211338j:image
帝王自体デッキのほとんどがキーパーツで出来ている為変更できる所が少ないです。
・改善点としてはナチュビタクシーの回答としてグランマーグ(小)かザボルグ(小)を入れると思います。
・狡猾は後攻でも先攻展開を捲れるので採用しました。
フリーチェーンの2枚破壊でこのデッキでは墓地に罠が置かれない(出てくる)ので基本いつでも打てます。

【超量】
超量について知ってることもあると思いますがまとめます。
・緊テレによる生贄の確保。
ブルーレイヤーのns.ss効果によってレッドをサーチして開眼の合わせることで先攻でアイテール開眼を構えます。
この時、緊テレをドローフェイズに使うとブルーレイヤーがドロール&ロックバードやダークロウが使えません。
スタンバイに打つとヴェーラーも避けることが出来るのでヴェーラーをケアしながらアイテールを構えることができます。既存の帝王では下級の家臣が誘発を踏むとそのまま何も出来なくなることが多かったんですがこの点超量帝はかなり強いと思います。
・ブルーレイヤーは墓地に行った時デッキに戻すことも出来るので2枚目の緊テレが腐ることなく使用できるのも強いです。
ただレッドが墓地に行くとブルーを蘇生できるのでレッドを生贄にしてアイテールクライスをした時墓地のブルーを蘇生してそのままドローに変換するといった動きもあります。
・ツイツイのコストでも効果が使えるのでツイツイをタダ打ち出来ます。

展開については現物がないと分かりづらいと思うのでまた下の方に画像付きで貼っときます。

サイド
f:id:Dnon:20160116213712j:image
G 2
ドロバ 3
魔人
ツイツイ
聖杯 2
サイク 2
蓮撃
スルー
イーグル


帝王のミラーをやる機会がなかったので一般的に採用されているイデアエイドスの理由が分からず必要性も皆無だったので抜いてしまいました。

・増殖するG
EMの先攻展開を抑えること、兎ヴェーラーでは出来ない手札の補充が出来るので採用
彼岸にも殆ど腐らず打てるので貴重なドロソです。

・ドロール&ロックバード
EMのサーチを妨害することで展開を抑える。
ドロバを強く打つ一例

ドクバnsモンキー(ギターリザード)サーチ処理後にドロバを当ててペンデュラムする前or後にアイテールクライスでスケールを破壊すると相手はドロー出来ません。
眼差しで回避しても回収が出来ないので回避にもなりません。

この展開パターンに墓地にエレボスがあった場合、①アイテール①クライスで①クライスの効果で①アイテールと相手のカードを破壊し、墓地のエレボス効果で破壊した①アイテールを回収、墓地から震源ss震源と①クライス生贄で①アイテール②クライス

このようにドロバが絡んだループをするとデッキのクライスはすぐ枯渇しますが出すたびに2枚の帝王を落としながら相手のカードを2枚破壊できます。
ドロバを打っているので相手はクライスのドロー効果がないので一方的に破壊します

・グレイドルイーグル
店舗予選の前日に思いつき採用しました。
後攻でのタクシーナチュビの回答と相手ターンにアイテールクライスした時破壊してドローしながら大型を取る動きが強そうだったので試す時間が無かったんですが1枠入れました。
実際に強いかは分かりません。


ここまで超量帝で調整したのですが当日英語が使えずクライスと開眼が無かったので諦めて儀式彼岸も借りて出ました。
結果はクリフォに引き分けて🎲負けて終わりました。
どうせ儀式彼岸使うならリリーサが有効なデッキに当たりたかったです 笑

店舗予選はあまり意識低いので次のcsはできるだけ調整して出たいと思います。





EMem環境の彼岸


あと半月程で新制限が来ますね。
前回のEMemノータッチ制限から個人的にはとてもつまらない環境が続いた(終わるとは言ってない)のでとりあえずEMemの主要所は見たくも無いので全て禁止でもいいです。
ペンデュラム自体なかった事にするのもいいかもしれませんね 笑

それでも今季は彼岸を使い続けて一応遊戯王やってました。
EMemも彼岸も今のデッキの構築だと彼岸にも勝機があるので割と楽しめます。

・EMemのデッキの構築の変化
f:id:Dnon:20151126215656j:image
新弾発売前からモンキーボードでかなりの強化が確定していたにも関わらずギタートル(アリアドネ)ツイツイ通告などのカードも増え本格的に一強かと思っていました。

しかし、モンキーのデメリットのおかげでスケールを破壊することの意味も出ました。以前ならヒグルミジャグラーの存在によってスケールを破壊するのは得策ではなかったのですがペンデュラムを止める可能性が出来たことは大きかったです。
誰かのタートル3リザード3の構築も驚きました。

EMemではデッキの必須パーツが多い為自由な枠があまり無く龍呼が入った龍呼型や使い魔が入ったEMem、アリアドネ通告が入った型など色々に派生しました。

f:id:Dnon:20151126221458j:image
今現在では龍呼型が1番主流のようですがどのデッキも以前の構築からジャグラーヒグルミミラコンの減少しています。
彼岸においてミラコンは守備ダンテをミラコン深淵で超えたりワンキルをジャグラーされるなどあったので減ったのは追い風です。

龍呼型の流行によって幽鬼兎タイフーンの株も上がっています。
モンキーラスタータートルといったパワーカードを手札から止められるのが強いですね。

・EMem環境によってCSでの分布も極端でミラーを意識しなければならないのも彼岸にとっては良いです。
彼岸に寄せるとEMemミラーで勝てないといったように彼岸に寄せ辛いのでまだ彼岸でも勝てます。

・彼岸の変化
f:id:Dnon:20151126221941j:image
EMemミラーで決まるとリターンの大きいユニバースのメイン採用や芳香マスクチェンジセカンドなど初期からかなり変化しました。

EMemの使い魔の減少によってダークロウの突破がペンデュラムしか無くなったのも大きいです。そこに新弾の通告も増えたおかげで前も後ろも固くなりました。

ユニバースは最近では意識されて打てない場面やナチュルビーストやイグニスターPの存在によって若干下火になっていると思います。それでも彼岸ミラーの1本目に於いてはジャイアントトレーナーを出されてしまうとスキドレかユニバースによる相殺以外突破方法がないので迂闊に展開するとユニバースで負けます。
かといって展開しなくても相手が展開してきたら意味ないので脱出警告ユニバースを引く事を祈りましょう。

・彼岸の永続カード
まず初期から使われているスキルドレイン。
今ではダークロウとかみ合わなかったり龍呼型のイグニスターの打点が超えれないなどの点があり個人的にはなしでもいいかなと思っています。
ペンデュラムカードのメタ魔封じの芳香。
決まれば現状のEMemの構築ならそのまま勝てます。大抵ツイツイチェーンされます()

メインでは永続カードが通り易いとは思うんですがサイド後では通る気が全くしません。
相手がサイクツイツイ羽などの割るカードを入れてくるのを分かっていながら永続を入れるのは得策ではないと感じ自分は抜きました。

最近採用されている罠
【強制脱出装置】

後から引いても打つことが出来てナチュビやショックの処理にも使えます。
彼岸だと深淵の横のモンスターを戻す事でダンテを守ることが出来たりします。

【大革命返し】
ツイツイ羽ペンマジ(クライス)などに当てます。
特にツイツイに当てるのがかなり強く彼岸に於いて罠が無くなることは死を意味するので守れるのは大きいです。
彼岸ミラーでは沈溺に当てることで沈溺を除外できるので強いです。

【小人のいたずら】
これは個人的に使っていて結構気に入っています。EMemに対しては素引きしても強くベアトで落としても強い1枚です。
先攻でベアトからいたずらを落として返しにライフを取りに行くということが出来るので評価高いです。
以前はエクストラから出たら意味ないと思っていたのですがそれでも相手の展開の手数が減ったり手札から出てこないのはかなりの妨害になっています。
相手の展開次第ですがエクストラにモンキーやリザードしかない時もあるので結構止まります。
注意しなければならないのがモンキー☆5でラスターが☆3になってイグニスターPが出てきます。
彼岸にとってイグ二スターの2850は最悪の打点なので相手が出せる事を知らないことを祈りましょう()
f:id:Dnon:20151126224433j:image

【マスクチェンジセカンド】
ダークロウ(暗鬼)と言えば最強カードですね。
ミラーでも一方的に殴り続ける事が出来たりEMemに対してはダークロウ下のツイツイがとても強いです。
理想としてはドクロバットNSにファーファレルを落としてダークロウssが理想です。

f:id:Dnon:20151126230349j:image
最近のサイドカードのダストフォースやエアーフォースがかなりきついです。
ミラーだけならダストフォースが1番きついです。
裏側を表に出来ないのでベアトにもなれず下級も自壊するのでガイドか墓地のダンテからしか展開が出来なくなります。

エアーフォースだとベアトダンテなどが戻されてしまいアドバンテージに変換出来なくなります。
ダークロウはまた出せるのでセカンドを待ちましょう。

エクストラのカードでは先日のRR再録パックによってブレイクソードが増えイグニスターの突破が容易になったのも良いですね。
それと同時に龍呼型が流行りだしてイグニスターの2枚目の採用はやめて欲しいです。


f:id:Dnon:20151126230434p:image
今使っているデッキなんですが先攻でベアト+罠or誘発が理想です。
ベアト(ダークロウ)+タイフーン
ベアト+G
ベアト(ダークロウ)+罠
理想はこのパターンです。
EMemに対してサイド後は後攻を取る事を意識して誘発を増やします。

彼岸なら先攻でダンテを目指します。
サイド後ではダークロウの存在やそもそもヴェーラーが有効ではないので抜きます(他の方はどうなのか知りませんが)
なのでサイド後はガイドから展開します。
逆にサイド後は飛Gの存在から彼岸ss彼岸ssはあまりやりたくないです。


結構書き始めたら長くなった気がするので今回はこの辺で終わります。
また気が向いたら書こうと思います!
来期はどんなデッキが使えるのか楽しみです!
f:id:Dnon:20151126232150j:image





burning abyss

f:id:Dnon:20150829075729j:image

3週CSが続き今期はもうCS出なそうなので次のテーマのburning abyssについて早めに使い始めました。

共通効果が2つあります。
・魔法罠ゾーンにカードがないと手札からss出来ます。
・自分のフィールドにバーニングアビス以外がいると自壊します。

・その他に個別に墓地に送られた時に効果がついています。

いずれも各ターン1です。

burning abyssについてよくわからない人はこの5体覚えれば殆どわかります。

【scarm 】スカラマリオン
攻800 守2000
・エンドフェイズに自身以外の悪魔☆3サーチ。
下級全部サーチできてガイドとマジュサイも対応しています。

【graff】グラバースニッチ
攻1000 守1500
・デッキから他のバーニングアビスをリクルート

【cir】ガルドホック
攻1600 守1200
・墓地から他のバーニングアビスを蘇生。
ダウナードで攻撃してcirを素材から外せばダンテで追撃できます。

【farfa】
攻1000 守1900
・フィールド場のモンスター1体をエンドフェイズまで除外。
飛Gを除外して展開できます

【rubic】
攻100 守2100
チューナー。

下級はまだいますが現状この5種辺りが必須でしょう。

サブウェポン
【魔界発現世行きデスガイド】
f:id:Dnon:20150829181735j:image

ランク3と言えばまず思い付くと思います。
バーニングアビスの自壊効果を無効にしてssする為ランク3をそのまま出すことが出来ます。
scarmからサーチ出来るのも利点です。

・デスガイドを使ったfirelakeループ

ガイドns graff ss 2体でダンテss
ダンテのコストgraffでscarm ss
fire lakeセットすればダンテとscarmコストで3枚破壊しながらダンテでfirelakeとscarmでガイド回収

【マジュサイの戦士】
f:id:Dnon:20150830003324j:image
まだ韓国でしか出てないのですがかなり強いです。
①場に存在する限り悪魔族は戦闘、効果で破壊されない。
という効果があるのでバーニングアビスが自壊しません。

②墓地に送られた時に悪魔を落とす。
汎用性の高さが異常です。

【カオスソルジャー ー彼岸の使者ー】
f:id:Dnon:20150830011416j:image
ダンテが光なので出ます。
アシゴやムズムズで越えなければならない時に1枚で突破できます。


使い始めて今の考えをまとめ

使ってまず思ったことが永続や罠の置きづらさです。
残すと展開がよわくなったり本来激流やスキドレと相性良いのですが使って微妙に感じました。
その点爆風や悪魔の嘆きはフリーチェーンなので強く感じました。

ペンデュラム相手に対してfire lakeを強く打てず4×2が並ぶと深淵を立てられてしまい完封なんてことも...やはりスキドレで牽制しながら戦うのがいいんでしょうか...

ダンテの効果とも噛み合うスルーとギャラサイは良いと思いました。
苦手な深淵.ダークロウ.プトレ(ダイヤ)に打てるのが◯です。

私もまだburning abyssを触れ始めて1週間程しか経っていない為まだまだ使える動き.展開.カードがあると思います。

こういうのもあります。っていうのがあったら教えてください。

現環境のデッキに今の所勝てる見込みが無さそうですが制限によって環境デッキの弱体化やburningabyssの強い構築が生まれることを楽しみにしてます。














順番と出し方

来週末に新弾が発売され新規も使えるCSがあるため本当は調整したりフリーしたいのですが中々忙しくて出来ないので詰め込みでやるしかなさそうです。

f:id:Dnon:20150712102309j:image

5.6年の集大成まとめていきます。

授業の合間や暇な時、何をやるかというと皆さんは何をしますか?
スマホをいじりながら友達と話す人が多いかと思います。
そんな休み時間にトランプをしたことがあるでしょう。
トランプの中でも対人だとスピードや大富豪があります。スピードはカードゲームなのに反応神経が問われるという闇のゲームです。
その点では大富豪は理不尽な手札交換があるものの相手の手札を考察し勝負するタイミングや革命読みなどかなりプレイングに左右される良調整されたゲームだと思っています。


ルールもその地域によって異なるため個人的なプレイングになります。(基礎的な所は変わらないと思います)
かなり初手が悪くなければほぼどんな手札でも捲れるようになります。

・強い
2 .最強のカード
A.プレイングによって強さが変わります
K.まぁそこそこです
Q.そこそこ
J.イレブンバック.使われて強いカード
10.9 ()
8.ヤギリ 汎用性の高さ
7.6.5.4 ゴミです
3.1番弱いカード(1番強いカード)
・弱い

普通のアプリだと11でイレブンバックで8でヤギリしかありませんでした。

私の地域では
f:id:Dnon:20150712105328j:image
7.【七渡し】
次の番の横の相手に7を出すと手札のカードを相手に渡せます。
(効果は枚数によって重複します)
重複するので7×3などを出せば手札が6枚一気に減ります。

《七渡があることによって起こること》
⑴手札を消費して2.3などで構えた相手に対してゴミを送れます。
⑵2人になったときに相手に渡すことによって相手に渡したカードを使わせることを強要できます。イレブンバックを渡して3を構えると勝ち確です。

10.【10捨て】
f:id:Dnon:20150712110146j:image
名の通り10を出した時に強制効果で手札を捨てます。
こちらも重複し7と同様に役ではないので10×4で革命+4捨てという8アド取れます。

《10捨てがあることによって》
⑴最大の利点は7渡しのケア
⑵4.5.6.9などのゴミの処理に使えます。
唐突に手札が減るので相手が甘えたプレイングをとってきた場合ワンキルが決まります。

基本数字より効果がある方が強いです。
ブルーアイズよりシャドーミストの方が強いことと同じようなものです

11.【イレブンバック】
f:id:Dnon:20150712115934j:image
このカードは基本的に他の人に使ってもらった方が強いカードです。
縛りのルールがある時は❤️11と❤️の3がある時はかなり強いです。
❤️11を自分で出す→❤️の10.9.7.6.5.4を誰かが出してきた時❤️3で確実にきれます。
この時裏目が8のヤギリ(joker)です。
墓地に❤️8があれば裏目ないです。基本的にケアは不可能なのであまりドヤ顔で構えるとヤギリされます。真顔でいましょう。

8.【ヤギリ】
8で場をガラ空きに出来ます。
最後まで残しておいても手札から墓地に送れるので序盤であまり使わない方が良いです。

A【エース】
2の下位交換なのですが序盤で使っていくことにより2を渋って出す人が少ないので結構通ります。
後半に行くにつれて2を温存されて普通に返されやすくなるので手札が弱くても序盤で使って行った方が後のゲームメイクがし易いです。

K.Q【キング.クイーン】
f:id:Dnon:20150712115946j:imagef:id:Dnon:20150712115950j:image
多少Aと同じような動きが出来たり、とりあえず切り込みにしては中々のカードです。
個人的にはネプトが来る前の狙撃で龍騎出す感覚と似てます。

9.6.5.4.
コンボ性も効果もなく手札にバーストレディ.フェザーマン.スパークマンがあるのと変わらないです。
さっさと消費するか7渡し.10捨てで処理しましょう。
4枚揃わないと紙屑なので基本紙屑という認識で良いです。

3.
最弱のステータスでありながらイレブンバックの時には最強のカードになる為、安易に使うのはやめておきましょう。

♠️3【スペードの3
唯一jokerに勝てるカード。
jokerが複数のカードの成り代りをして来た時は使えません。
2と♠️3を構えるとドヤ顔です。

【JOKER】
このゲームにおいての神のカード
弱く打つことがないです。
これがあれは2も1もなくても全然勝てます。
効果もちカードと組み合わせたり4枚のカード+jokerの5枚の革命で確実に革命通ります。


【細かいプレイング】
⑴弱い手札の時は人数が減るのを待ちペアカードで攻めるのが定石です。

⑵3枚被っているカードは温存して後半に使う。
この動きは後半の方が複数のカードが通り易いことと同じ考えの動きをしてきた人の動きを返せるので重要です。

⑶7渡しをする時は後半にする。
後半に連れて強いカードをぶつけ合うのですがカードを渡す相手(分岐します)で変わります。
・あまり好きではない人
普通に余ったやつを渡します。
・友好的な人
強いカードを残していき効果カードやパワーカードをあげる
・嫌いな人
どうしようもないくらいゴミカードを押し付けます。
この動きは序盤のゲームメイクから考える必要があるので難しいです。
恨みでもない限り基本やる意味ないです。

大富豪は地域のルールで更に増えたりするのでかなり奥深いと思います。
縛りや階段などあまり効果を付けすぎると初心者に優しくないので少なめで始めると良いと思います。















魔術師

f:id:Dnon:20150706162701j:image

今期は魔術師.海王.ヒーローの3択だと思っていたのですが7/5のcsで影霊衣も結果を残していたのでまだまだ使えそうな感じですね。
魔術師を始めて1週間くらいなのですが個人的な型の考察します。

魔術師は毎週のように新しい構築が発案され結果を残していきます。
今主流の巨神鳥やヒーローの出張型.EM.Em.AF.IFといったような型がありますね。
どの構築も利点がありどれを使うか迷います。

【魔術師ヒーロー】
名ばかりで殆どヒーロー入ってません。
個人的にはヒーローを混ぜるのはナシだと思っています。
実際に見ていると素引きしたマスクや罠の薄さから容易に突破されているように感じます。
先攻で巨神鳥ダークロウなど簡単に決まるので強いことは強いと思います。


【Em型】
f:id:Dnon:20150707183319j:image

Emとクラブレを採用していてペンデュラムとクラブレギミックによるランクモンスターの展開でランク4を量産していくデッキ

ペンデュラムコールのコストでジャグラーを切る動きでサーチをしたり眼差し.妖精の風をジャグラーで無効に出来るのでミラーは強そうです。
Gもメインやサイドから抜けてきているので追い風ですね。
ただメインのヴェーラーや兎が流行っているので先攻ショックも過信出来ません。

相克の魔術師で蘇生したクラウンのステータスを戻せるので相手の攻撃に合わせてステータス戻すと反射ダメージ狙えます。
クラブレでは残ったチェインが邪魔になりますが相克のスケール効果により☆4として後続に繋がるのでエメラルでショックルーラーやチェインを使いまわせて強いです。

ミラーでは先攻ショックが出来なくてもプトレマイオスを立ててドクバを無効にしたりペンデュラムコールで魔術師を捨てて賎竜のサルベージを除外出来ます。

【AF魔術師】
f:id:Dnon:20150707184437j:image
1週間くらい触っていたデッキです。
AF型にした理由としては
①中堅デッキの永続プランが面倒なため
純粋な魔術師だと魔封じの回答がなかったり中堅デッキのデッキパワーの低さを永続でカバーしてきてメインに入っていたりします。

②ミラーでの魔法罠(スケール)の除去
ペンデュラムコールを使われても神智デスザイズやムーブからデスサイズを破壊してペンデュラム自体を抑えたりできます。※手札から巨神鳥は出ます

③AF要素の強さ
上記した以外にもエクシーズデッキにはデスサイズやモラルタ
海王にはアイギス
ノイド影霊衣にはロンギヌス
といったように汎用性がかなり高いです。
ハーピィーで割られた時も効果が使えるので相手も迂闊に伏せに触れなくなるので本命の罠も通しやすいです。

相手の伏せが少なければベガルタから展開して行きワンキルを狙ったりプレアデスを立ててからスケールを貼ることで兎とサイクロンをケアできます。

使い終わったデュランダルやプレアデスを相克で新しいランク5にも一応できます。
まだ使い始めたばかりの見習い魔術師なので極めて行きたいです。















ランク5特集

f:id:Dnon:20150630201950j:image
最近流行りのドボクザークについて調べていたらプトレマイオスの変身先が結構あったのでまとめます。

ノヴァ(インフィニティ)
プトレが発売されると共に1番有名になったカードでしょう。
今は枠の関係上入ってない方が多い気がします。

プレアデス(トレミス)
プトレから1伏せでターン渡してきたらエンドフェイズに変身してバウンスですね。
プトレがいる際はその動きがある為ブラフも共に伏せる人が多いでしょう。

ティラス
プトレが激流.ブラホなどを受けた時に生き残れます。
基本裏目がないのですがノイド相手の時だけ虚無くらうので覚えておいて損は無いでしょう。

ヒーローで使うのが1番強いです。
正直ドヤる為に存在していると思ってます。
影霊衣の儀式発動にシャッフルも反魂回収からシュリットセットで反魂発動すればケアできます。
都合よくペンデュラムコール止めれたらいんですけどね...

ドボクザーグ
最近盛り上がってますね 笑
打点の高さと相手のトップ3枚落としは魔術師相手にスケールを割るだけでなく影霊衣においてはトリシューラを通しに行けるので良いと思います。

ゼンマイオー
プレアデスの相互交換という感じですかね。
相手のエンドに変身して自分のターンに効果起動しても2伏せのどちらかがスルー脱出デモチェなら何の意味も無くなるのでプレアデス安定ですね。

RRブレイズファルコン
f:id:Dnon:20150630204310j:image
ステータスが心もとないのですが効果が結構強いです。
①ATK1000でダイレクト出来て通ると相手のモンスター1体破壊。
②素材を1つ外すと相手の特殊したモンスター全て破壊して×500です。

エクサスタッグ
相手の墓地フィールドのモンスター装備出来るらしいです。
プレアデスで良さそうです 笑

ブラム
f:id:Dnon:20150630205705j:image
相手の墓地から蘇生する効果と自身の蘇生効果があります。
相手の効果や戦闘で破壊されてもスタンバイに甦るので守備0の壁として残ります。
ガイアドラグーンに乗せたりも出来ます。
相手の蘇生効果も攻撃した後なら攻撃出来ないデメリットも踏み倒せます。


CXダークフェアリーチアガール
f:id:Dnon:20150630210058j:image
破壊されると1ドロー
起動効果でバーンです
エクストラ無限なら使う日が来るかもしれないですね...


プトレマイオスからの進化後が15種類くらいありますが大抵がテーマカード専用の効果などなのでやはりプレアデス.ティラスのような丸いカードが採用される傾向にあるようです。





今期のデッキ


魔術師の登場で本格的に影霊衣が空気になりつつあります。
たしかにどのデッキに対してもきついイメージがあり魔術師が流行り、それに伴いヒーローや海王のシェアが増えています。

【海王】
f:id:Dnon:20150623130228j:image

1枚から出る火力が1番高いデッキ
先攻での2ハンデスや後攻でのワンキルなど妨害をくらわなければ速攻で勝負がつきます。
展開パターンがありすぎて全て覚えるのは大変だと思います。
 以前使ってたこともあり今期使うデッキの有力候補です。
メタがどれを踏んでもきついのが気になります。
征竜魔道環境の時すこし流行った芳香マーメイルとかも試す価値ありそうです。

【HERO】
f:id:Dnon:20150623154252j:image

今期1番安定感があり、どのデッキにも強いですね(ダークロウが)
メタも壊滅的にきついものがないので良さそうです。
ランク4も出しやすくローチやデュランダルによる展開の妨害も無理なく出来るので魔術師に対してもかなり有利に取れると思います。

【星因子】
f:id:Dnon:20150624181150j:image

ランク4量産できて因子というパワーカードまであるテーマですね。
デネブさえ安定して引ければどのデッキに対しても勝てるくらいのデッキでしょうか..
魔封じの芳香も無理なく入れられてトライヴェールでのハメも出来るので強そうです。

【シャドール】
f:id:Dnon:20150624182459j:image
ネフィリムの禁止やマスマティの規制によって環境から消えたデッキ。

魔術師に強いポイントを少し
・デッキ融合出来る
・エグリスタ、シェキナーガが有効
・死デッキで魔術師の殆どを墓地に送れて尚且つ天敵のダイヤまで倒せる(ついでに影霊衣もクラソと仏以外全滅します)

本来ならAF要素も無理なく入れられるのですが残念ながらネフィリム

【クリフォート】
f:id:Dnon:20150624184933j:image

完全に魔術師のとばっちりを受けることが確定しているテーマです。
とくに揺れる眼差しはどうしようもないと思います。
エキセントリックデーモンが入るデッキにはサイドに採用される恐れもあるので尚更使いづらいでしょう
魔術師もステータスが高いのでスキドレが効かず竜穴で割れて効果は薄そうです。
既存の型を変えて新しい構築を見つける必要がありそうです。

【クラウンブレード】
f:id:Dnon:20150624185747j:image
名前がとても格好良いデッキ。
まぁただのランク4デッキなのですが、ランク4で出来ることの幅が広いので強いですね。
ヒーローに対してきついイメージがあるのですが海王にはジャグラーや深淵でどうにかなるのでしょうか..実際に触ってないのでよくわからないです...


適当に今期のデッキの個人的な評価してみました。
全部回してみたわけではないのであくまでもイメージです。
今後どのような環境になるのか楽しみですが魔術師ヒーロー海王辺りが無難そうです。