遊戯王実験

個人的に気になったテーマや使ったデッキの解説

オルターガイスト

暇なのでオルターガイストの使い方書いていきたいと思います。

他のブログや動画などを見ても初歩的な使い方や効果の説明しかないのでオルターの効果は知っている前提で解説していきます。

 

1.マルチフェイカ

1枚から2体になれるので墓穴を食らわないように相手の伏せを読み墓地に置かないようにする。

今の環境で展開デッキの相手が伏せていて使ってこないカードだった場合墓穴かサンダー融合、クリマスクなのでマリオ蘇生効果やメリュの回収効果で踏むようにする。

 

ニビルやファンタを使いたい場合効果を使うとオルター以外出せなくなります。

相手もフェイカー起動を確認したらニビル無視して展開してくるので負けます。

 

 

2.マリオネッター

後手だと弱かったり先攻でも1妨害置くだけなので他のカードと噛み合わないとあまり意味がありません。

オルターガイストの分かりづらい効果を持っているモンスターで墓地から蘇生する効果はコストではなく効果なので

屋敷などで発動無効→マリオはそのまま

墓穴で対象が不在になる→マリオは墓地

のようにまずコストで墓地に行くわけではないのでプロトコルを対象にして墓地蘇生を行う場合ヴェーラーや抱影をされても効果の適応中でプロトコルがまだ場にあるので無効にされません。

蘇生する対象と墓地に送るカードのどちらかが不在になった場合は不発になると思って貰えば分かると思います。

ヘクスティアも蘇生できるので中盤以降リンク数を稼いだりマリオが生存して返しのターンになった場合マリオでプロトコルを墓地に送りフェイカー蘇生でシルキssでヘクスティアssするとヘクス+マリオ墓地からプロトコル回収でアドが取れます。

 

3.メリュシーク

オルターの中でも最強のカードでしたがついに準制限にされてしまいました。

実際はワンフォーワンが2枚あるので4枚体制です。

初動にもなり、色々なデッキ対面の捲りに行く起点にできます。

転生のベイル無視しながらサンライトウルフ墓地に送ってアニマでスタリオ取れたりします。

ペンデュラム系統のデッキは矢印が↙️↘️なのでアニマで素材モンスターをパクりやすいです。

エンディミオンのキングジャッカルがいるときに攻撃して墓地送り効果を無効にされてフェイカー回収してバトルフェイズ終了に拮抗フェイカーで勝ちなどもできます。

効果がダメステで発動なので宣言時に何もなければ効果は通ります。

展開デッキの無駄に動かないセットカードはクリマスクなどなので無理に踏まない

 

 

4.シルキタス

基本引いたら何にも使えないがマテリアがあればアルミラージにして墓地に送り1バウンスの妨害にできる

シルキタスとマテリアが実質無限機関になっているのでロングゲームになると強いです。展開系のデッキ対面でこんなことをしていると貫通されたり墓穴でシルキタスが消えて終わります。

マリオの所で書いた通りマリオで能動的に罠を墓地に落としてシルキタスをリンク素材にして回収がアドを広げやすい動きです。

シルキの効果はコストで戻るのでプロトコルを戻すとシルキタスに抱影が有効になります。

フェイカーとは相性が良く罠を発動してからシルキタスの効果をチェーンしてフェイカーを手札に戻すと処理後にそのままフェイカーの効果が使えて場に展開できます。

 

5.クンティエリ

攻撃宣言時に手札から出てくるカードで閃刀姫やサンダー相手にとても活躍します。

とても分かりづらいのですが攻撃宣言時にまずリンクリボーなどの効果を使うor使わないを破棄した後に効果を使えます。

あくまで攻撃宣言時なので巻き戻しやスプーフィングで加えても既にタイミングを逃して使えません。

バトルフェイズの開始時などにサーチしましょう。

場にオルターカードがあればいいので相手の攻撃宣言時にプロトコルの発動にチェーンでssもできます。

ターン制限もないのでシルキタスとスプーフィングが場にあれば3回までバトルを止めれます。

場に出てきた時の効果も強く場にいる限り無効なので閃刀姫のマルチロールや超雷を無効にできます。

 

6.ヘクスティア

ヘクスティアで魔法罠プロトコルでモンスター効果を無効にして制圧して勝利するデッキなので強金で全部逝くと負けに近づきます。

後続に繋がるモンスターがない時に墓地に送ってメリュやマリオをサーチすることが多いです。

墓地に落ちても蘇生すれば2度美味しいので積極的に場に出していきます。

リンク3を作る時も踏み台にしてアドを稼ぎます。

効果は発動を無効なのでミラーでは罠を無効にしていればフェイカーの起動を許しません。

真紅融合などは発動が無効だと2枚目を発動出来てしまいます。

ヘクスティアのリンク先にモンスターがいて無効効果を使った際リンク先のモンスターはコストで墓地に行くのでチェーンでマテリアで蘇生すると処理後にまた無効効果が使えます。

こいつもターン制限がないのでマテリア2枚+フェイカーで3回魔法罠無効にできます。

 

7.プライムバンシー

いつ使うんだ…と思っている人が多いと思います。

墓地に行った時にフェイカーを拾う仕事もあるのですがメインフェイズ中に場のモンスターをリリースしてデッキからss効果が強く、フェイカーだとメリュが横で出てしまうので攻撃できなかったらしますがデッキから縦で出して相手のカードを破壊した後にリンクリにしてアストラムor2ウーサになれて+フェイカーが手札に戻るので拘束力が高いです。

ここまで回ればリブート以外負けることはないと思います。

相手のリブートケアで相手ターンにデッキからフェイカー起動もできます。

 

8.アルミラージ

実質オルターガイストモンスターです。

墓地から蘇生される効果もリンク1増えるのでセレーネに繋げやすくなります。

相手のバーナーや叢雲の効果、パンクラなど色々破壊から免れます。

 

9.プロトコル

オルター優先の最強ルールにしてくれるカードです。

先で述べた墓穴で墓地のマリオが除外されても場のマリオの効果は無効になりません。

ネクロバレーなどがあっても墓地から蘇生できたりやりたい放題できるカードです。

プロトコルさえ開いていればマテリアにリブートも使えないのでフェイカーも起動できます。

プロトコルで誘発をケアしながら展開する動きがとても強いです。

 

 

結構細かく書いたので後はプレイですが一番は置く場所が重要になります。

左端は1番使わないのでパンクラなどはそこに出します。

アルミラージ、ヘクスティア、バンシーが右向きのリンクマーカーなのでそこを意識します。

相手のアニマに取られないようになど他にも思考要素はありますがマリオなどは墓地蘇生効果があるのであまり考えなくても後から変えれます。

シルキタスは右端か真ん中が安定してます。

 

総括するとオルターは効果さえ理解していれば回せるデッキなので楽に回せて強いデッキだと思います。

ドラグーンの回答がニンギルス、ヴァレルロードくらいしかないのでメインは絶望的ですがサイド後の次元障壁や怪獣で勝てると思うので使おうとしている方がいれば是非遊んでみては如何でしょうか?